ホントカ。

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

みんなでさくらのはなをさかせましょう あーかいぶ 2025 とうきとくべつてん
おぢやの千の宝
2025年10月16日公開(2025年10月27日更新)

2025年2月22日~4月6日まで、小千谷市郷土資料館(ホントカ。内)にて開催された【有形民俗文化財指定記念特別展】「小千谷のひなまつり~道具から見る小千谷の交流・自治・利他~」にて、来館者の方からひなまつりの思い出や、展示を見ての感想などを「桜の花」の用紙に書いてもらいました。 会期中たくさんの方のご協力のおかげで、『おもいでの木』に桜の花が咲き誇りました。

展示風景

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

みんなで桜の花を咲かせましょう!(アーカイブ):2025-冬季特別展

おぢやの千の宝
1枚の写真の1枚目

このページは小千谷市郷土資料館が作成しました。 掲載コンテンツの二次利用条件などはこちらのページをご覧ください。

ホントカ。小千谷市ひと・まち・文化共創拠点
住所:〒947-0021 新潟県小千谷市本町1丁目13番35号電話:0258-82-2724FAX:0258-82-8915
開館時間:
屋内広場
食アンカー
発アンカー
響アンカー
※演アンカー西側トイレは24時間利用可能
休館日:毎月第2, 4火曜日及び年末年始
第2・第4火曜日
祝日に当たるときは、その翌日以後の最初の休日でない日
年末年始
12月29日から翌年の1月3日まで
食アンカー
毎週月・火曜日、年末年始

Copyright © Ojiya City All rights reserved.