ホントカ。

令和7年度 認知症高齢者見守り隊講座(6/25、7/2、7/9開催)

にんちしょうこうれいしゃみまもりたいこうざ
ホントカ。公式
2025年7月17日公開(2025年7月17日更新)

紹介

認知症高齢者の傾聴(話し相手)等のボランティアを要請するための講座が開催されました。 こちらのホンダナには、講座内容に関連して、認知症の方とその家族を支えたい時に参考となる資料を載せています。 【講座概要】 日時:2025年6月25日(水)午後1時30分から午後3時まで        7月2日(水)午後1時30分から午後3時30分まで        7月9日(水)午後1時30分から午後3時まで 会場:サンラックおぢや 主催:小千谷市・小千谷市社会福祉協議会・小千谷市地域包括支援センター 内容:【認知症を理解する】【認知症の人を支える】【認知症の人の気持ちを理解する】 参加無料、ボランティアとしての活動はできなくても、勉強してみたい方の参加も可能。

ホントカ。小千谷市ひと・まち・文化共創拠点
住所:〒947-0021 新潟県小千谷市本町1丁目13番35号電話:0258-82-2724FAX:0258-82-8915
開館時間:
屋内広場
食アンカー
発アンカー
響アンカー
※演アンカー西側トイレは24時間利用可能
休館日:毎月第2, 4火曜日及び年末年始
第2・第4火曜日
祝日に当たるときは、その翌日以後の最初の休日でない日
年末年始
12月29日から翌年の1月3日まで
食アンカー
毎週月・火曜日、年末年始

Copyright © Ojiya City All rights reserved.