ホントカ。

チェルノブイリに行ってみた

ちぇるのぶいりにいってみた
ホントカ。探検隊
2024年12月10日公開(2024年12月10日更新)

紹介

1986年に原発事故が起きたチェルノブイリ。 現在はロシアによる軍事侵攻で行けないのですが、それ以前はしかるべき手続きをすれば、バスツアーで観光することができました。 私も、かまぼこ型のシェルターができる前、まだ「石棺」が見えた頃に行きました。事故当時のまま時が止まった幼稚園や「死んだ町」と呼ばれるプリャピチをめぐり、貯水池にいる巨大ナマズに餌をやるアドベンチャーもあります! 社員食堂のランチはキュウリとズッキーニのサラダ、冷たい煮た肉を添えたモサモサのお米…(おいしくない)。 負の遺産を観光することを、福島の原発事故以降「ダーク・ツーリズム」と呼ぶようになりました。あなたも歴史の断片に触れてみませんか。

ホントカ。小千谷市ひと・まち・文化共創拠点
住所:〒947-0021 新潟県小千谷市本町1丁目13番35号電話:0258-82-2724FAX:0258-82-8915
開館時間:
屋内広場
食アンカー
発アンカー
響アンカー
※演アンカー西側トイレは24時間利用可能
休館日:毎月第2, 4火曜日及び年末年始
第2・第4火曜日
祝日に当たるときは、その翌日以後の最初の休日でない日
年末年始
12月29日から翌年の1月3日まで
食アンカー
毎週月・火曜日、年末年始

Copyright © Ojiya City All rights reserved.