紹介
1986年に原発事故が起きたチェルノブイリ。 現在はロシアによる軍事侵攻で行けないのですが、それ以前はしかるべき手続きをすれば、バスツアーで観光することができました。 私も、かまぼこ型のシェルターができる前、まだ「石棺」が見えた頃に行きました。事故当時のまま時が止まった幼稚園や「死んだ町」と呼ばれるプリャピチをめぐり、貯水池にいる巨大ナマズに餌をやるアドベンチャーもあります! 社員食堂のランチはキュウリとズッキーニのサラダ、冷たい煮た肉を添えたモサモサのお米…(おいしくない)。 負の遺産を観光することを、福島の原発事故以降「ダーク・ツーリズム」と呼ぶようになりました。あなたも歴史の断片に触れてみませんか。
絞り込む