紹介
令和7年度職場体験/小千谷市立片貝中学校2年生が制作してくれた本の展示を紹介します。 テーマ「あなたが考える小千谷市の(推し)色は」 黒色は、喪、闇、エレガンス、力、そして強さを意味する。また、高級感、重厚感、威厳、神秘的なイメージも持っている。 一方で、孤独、不安、恐怖、抑圧、悲しみといったネガティブなイメージも表す。 黒色は300色ある? 有名なTVタレントの発言から、「ほんとに黒色には300色もあるの?」と。 バリエーションとして300を超えるとのことである。 一体どんな色なのか調べてみてはいかが。皆さんはいくつ再現できるかな。 魔女といえば、黒?紫?花が長くて杖をついている?優しい言葉で近づいてきて、眠り薬入りのスープを飲ませて...なんて童話があったような。 【0類/総記】 ・私たちはAIを信頼できるか 【2類/歴史】 ・新撰組全隊士録 【3類/社会科学】 ・闇の魔女史 ほか
絞り込む