Hontoka.

「赤の世界/RED」 Color1.4

あかのせかい/れっど
Published on June 25th, 2025(Updated on July 19th, 2025)

Introduction

令和7年度職場体験/小千谷市立片貝中学校2年生が制作した本の展示を紹介します。 テーマ「あなたが考える小千谷市の(推し)色は」 赤色は、情熱、力強さ、時には危険や警告を想起させる、非常にインパクトのある色である。 ポジティブな面では、赤は生命力、活力、自信、達成感を象徴する。 一方で、攻撃性、怒り、警戒、危険といったネガティブなイメージも持ち合わせている。 クリスマス、サンタクロース、お正月、鬼(おに)等、その時期のイベントを連想させる色「赤」 世界には、環境問題をテーマにした「グリーンサンタクロース」、モンゴルでは、青い服のサンタクロースが一般的のようだ。ではなぜ、サンタクロース=赤色という考えが定着したのでしょうか。これにはあの有名な飲料メーカーが関わっているようですよ。気になる人は調べてみてね。 【こどもとしょかん】 ・算数の学校/おにのつの/おせちのおしょうがつ ほか

Hontoka.Ojiya City, Co-creation Hub for People, Town, and Culture
Address: 1-13-35 Honmachi, Ojiya City, Niigata Prefecture 947-0021Phone: 0258-82-2724FAX: 0258-82-8915
Opening Hours: -
Indoor plaza
-
Shoku anchor
-
Hatsu anchor
-
Kyou anchor
-
※ The restroom on the west side of the en anchor is avaliable 24 hours.
Closed Days: Every 2nd and 4th Tuesday of the month, and during the New Year holidays
2nd and 4th Tuesdays
If it falls on a holiday, the first non-holiday day after the holiday
the New Year's holiday
December 29 through January 3 of the following year
Shoku anchor
Every Monday and Tuesday, Year-end and New Year holidays

Copyright © Ojiya City All rights reserved.