Hontoka.

ポップすぎる!現代短歌

ぽっぷすぎる げんだいのたんか
ホントカ。探検隊
Published on December 9th, 2024(Updated on December 9th, 2024)

Introduction

万葉の時代から続く五七五七七のリズム…とっつきにくい?現代の短歌はそんなイメージをぶち破ります。私がはじめて読んだのは、『短歌ください』でした。雑誌『ダ・ヴィンチ』の読者投稿コーナーに寄せられた句から傑作をピックアップ。審査員の穂村弘がそれぞれの句に短い講評を書いたものです。強烈でした。 いくつか紹介します。 = = = = = 好きでしょ、蛇口。だって飛びでているとこが三つもあるし、光っているわ (陣崎草子・女・31歳) 野菜ならどんなものでも漬け物にすると宣言父の信念 (晴家渡・男・26歳) 一秒でもいいから早く帰ってきて ふえるわかめがすごいことなの (伊藤真也・男・35歳) = = = = = …こんな具合で、講評も味わい深い。 穂村弘は1990年代から加藤治郎、西田政史、荻原裕幸とニューウェーブ短歌を牽引しました。エッセイもおすすめです。

Hontoka.Ojiya City, Co-creation Hub for People, Town, and Culture
Address: 1-13-35 Honmachi, Ojiya City, Niigata Prefecture 947-0021Phone: 0258-82-2724FAX: 0258-82-8915
Opening Hours: -
Indoor plaza
-
Shoku anchor
-
Hatsu anchor
-
Kyou anchor
-
※ The restroom on the west side of the en anchor is avaliable 24 hours.
Closed Days: Every 2nd and 4th Tuesday of the month, and during the New Year holidays
2nd and 4th Tuesdays
If it falls on a holiday, the first non-holiday day after the holiday
the New Year's holiday
December 29 through January 3 of the following year
Shoku anchor
Every Monday and Tuesday, Year-end and New Year holidays

Copyright © Ojiya City All rights reserved.