Hontoka.

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

みにまんどうつくり (にしきごい・うしのつのつき)
プレイリーダー/福嶋
Published on July 12th, 2025(Updated on July 12th, 2025)

作ったミニ万灯を持って、おぢやまつりを歩きませんか。 持って歩ける提灯型のミニ万灯作りのワークショップを行います。

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
1 of 1 photos

【開催日】8月9日(土)・16日(土)・23日(土) 【会場】ホントカ。和アンカー 【参加費】各コース500円 汚れてもいい服装でお越しください。

①錦鯉ミニ万灯 組み立て+色塗り (3時間)  ■開催日程/8月9日(土)9:30~/16日(土)13:30~  ■対象/小学生と保護者  ■定員/各日10組  ■内容/針金で形を作って、和紙を貼り、色を塗ります

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
1 of 2 photos

②牛の角突きミニ万灯 組み立て+色塗り (3時間)  ■開催日程/8月9日(土)13:30~/16日(土)9:30~  ■対象/小学生と保護者  ■定員/各日10組  ■内容/針金で形を作って、和紙を貼り、色を塗ります

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
1 of 2 photos

③錦鯉ミニ万灯 色塗りのみ (45分)  ■開催日程/8月23日(土)10:00~/11:00~/13:30~/14:30~  ■対象/未就学児~小学生と保護者  ■定員/各時間7組  ■内容/針金で組み立て和紙を貼った状態の万灯に、色を塗ります

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
1 of 2 photos

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)申込はこちら

【申込開始】8月1日(金)9:00~ (先着順) 【申込方法】リンクからお申し込みください。 【お問い合わせ】ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。 TEL 0258-82-2724

Hontoka.Ojiya City, Co-creation Hub for People, Town, and Culture
Address: 1-13-35 Honmachi, Ojiya City, Niigata Prefecture 947-0021Phone: 0258-82-2724FAX: 0258-82-8915
Opening Hours: -
Indoor plaza
-
Shoku anchor
-
Hatsu anchor
-
Kyou anchor
-
※ The restroom on the west side of the en anchor is avaliable 24 hours.
Closed Days: Every 2nd and 4th Tuesday of the month, and during the New Year holidays
2nd and 4th Tuesdays
If it falls on a holiday, the first non-holiday day after the holiday
the New Year's holiday
December 29 through January 3 of the following year
Shoku anchor
Every Monday and Tuesday, Year-end and New Year holidays

Copyright © Ojiya City All rights reserved.