ホントカ。

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

みにまんどうつくり (にしきごい・うしのつのつき)
プレイリーダー/福嶋
2025年7月12日公開(2025年7月12日更新)

作ったミニ万灯を持って、おぢやまつりを歩きませんか。 持って歩ける提灯型のミニ万灯作りのワークショップを行います。

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
1枚の写真の1枚目

【開催日】8月9日(土)・16日(土)・23日(土) 【会場】ホントカ。和アンカー 【参加費】各コース500円 汚れてもいい服装でお越しください。

①錦鯉ミニ万灯 組み立て+色塗り (3時間)  ■開催日程/8月9日(土)9:30~/16日(土)13:30~  ■対象/小学生と保護者  ■定員/各日10組  ■内容/針金で形を作って、和紙を貼り、色を塗ります

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
2枚の写真の1枚目

②牛の角突きミニ万灯 組み立て+色塗り (3時間)  ■開催日程/8月9日(土)13:30~/16日(土)9:30~  ■対象/小学生と保護者  ■定員/各日10組  ■内容/針金で形を作って、和紙を貼り、色を塗ります

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
2枚の写真の1枚目

③錦鯉ミニ万灯 色塗りのみ (45分)  ■開催日程/8月23日(土)10:00~/11:00~/13:30~/14:30~  ■対象/未就学児~小学生と保護者  ■定員/各時間7組  ■内容/針金で組み立て和紙を貼った状態の万灯に、色を塗ります

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)

プレイリーダー/福嶋
2枚の写真の1枚目

ミニ万灯作り (錦鯉・牛の角突き)申込はこちら

【申込開始】8月1日(金)9:00~ (先着順) 【申込方法】リンクからお申し込みください。 【お問い合わせ】ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。 TEL 0258-82-2724

ホントカ。小千谷市ひと・まち・文化共創拠点
住所:〒947-0021 新潟県小千谷市本町1丁目13番35号電話:0258-82-2724FAX:0258-82-8915
開館時間:
屋内広場
食アンカー
発アンカー
響アンカー
※演アンカー西側トイレは24時間利用可能
休館日:毎月第2, 4火曜日及び年末年始
第2・第4火曜日
祝日に当たるときは、その翌日以後の最初の休日でない日
年末年始
12月29日から翌年の1月3日まで
食アンカー
毎週月・火曜日、年末年始

Copyright © Ojiya City All rights reserved.