勇ましさと楽しさの“きょうえん”【小千谷アルバム】
いさましさとたのしさのきょうえん おぢやあるばむ【小千谷アルバム】は小千谷の古い写真の紹介と、その撮影した時の場所や時代などの情報を推定する取り組みです。
2025年5月30日公開(2025年9月19日更新)
昭和15年11月11日:本町2丁目
日中戦争下で「七・七禁令」が施行され、不要不急品がまちから姿を消していく中、朝日山の樽など手近な道具を集めて祝う姿が確認できる。戦時下の悲しさ・勇ましさの共演、老若男女が時節を忘れて、国と家族を思い・楽しむ饗宴が印象的である。
場所
- 名称
- 住吉神社
- よみがな
- すみよしじんじゃ
このページは小千谷市郷土資料館が作成しました。 掲載コンテンツの二次利用条件などはこちらのページをご覧ください。