紹介
令和7年度職場体験/小千谷市立片貝中学校2年生が制作した本の展示を紹介します。 テーマ「あなたが考える小千谷市の(推し)色は」 赤色は、情熱、力強さ、時には危険や警告を想起させる、非常にインパクトのある色である。 ポジティブな面では、赤は生命力、活力、自信、達成感を象徴する。 一方で、攻撃性、怒り、警戒、危険といったネガティブなイメージも持ち合わせている。 「火山」流れ出る溶岩の色。まさに赤のイメージにぴったりですよね。 実際には、冷却速度や含まれる鉱物や気泡の量によって黒色、灰色などがあるようですね。 【4類/自然科学】 ・火山のしくみパーフェクトガイド ほか 【5類/技術】 ・福を呼び込むちりめんうさぎの飾りもの ほか
絞り込む